Designed by Freepik
どーも、Ajiです。
FXのトレード記録シートをつくりましたので無料で配布します。
スプレッドシートを公開していますので、コピーを作成してご使用ください。
スプレッドシートとはグーグルが無料で提供しているエクセルみたいなものです。
コピーしたらスプレッドシートはGoogleドライブに保存されているのでブックマークしておくと便利です。
Googleドライブをあまり使ったことない方は、以下の記事も参考にどうぞ。
参考:Googleドライブの邪魔な「クイックアクセス」候補リストを消す方法
初期設定では直近に使ったファイルがデカデカと表示されて邪魔なので消すとストレスが減ります。
話は戻りますが、こちらのシートを使っていただければ、あなたのトレードの
・平均利益
・平均損失
・リスクリワードレシオ
・期待値
・勝率
・通算損益
・次回トレードの損切設定額
などの情報が瞬時にわかります。
手法の分析するうえで勝率・リスクリワード・期待値を把握することは超重要ですよね。
合計1000トレードまで記録できますので1年おきにコピーして使いまわせば確定申告の際にもなにかと便利かと思います。
(とはいえ計算金額は自己責任でお願いします。)
トレード記録シートの使い方

基本的に背景色が薄い黄色に変わってる部分のみ入力すればOKです。
- 決済日
- 通貨
- 損益
- スワップ
- 損切りルール
損切りルールは証拠金に対して何%の含み損を損切りラインにするかによってお好きな数字を入力してください。
「設定」シートの入力

設定シートから自分が取引する通過を入力すれば、トレード記録シートの通貨から選択肢の中に入ります。
↓トレード記録シートのここに反映します。

便利なのでぜひ使ってみてください。
【改良版】月間記録、通貨別・買い・売りなどの成績も分析できるようにしときました。
月間でも記録が見えるようにしてほしいとの声をいただいたので、作成しました。
自分でいうのもなんですが、かなりいー感じです。
こちらのシートは開発にちょいと時間かかりましたので有料で販売させていただきます(880円)。
まずは無料でお試しいただき、機能追加版もほしくなりましたら、ご検討ください。
僕にスタバで一杯コーヒーでも奢ってあげたと思ってよろしくですm(_ _)m
なおちょくちょくアップデートしてますので購入後も同じリンクから最新版のコピーが可能ですのでたまに覗いてみてください(購入後にリンクが不明になりましたらご連絡ください)。
※23年07月28日追記:ロット計算もできるようにしておきました。
損切りpip数を入れればロットが計算されます。
※23年11月14日 pips計算を追加しました。
エントリー、利確、損切りの価格を入れるとpips数を計算してくれます。

月別にフィルターをかけれます。
B2を選ぶと自分が月別の成績がご覧になります。

「買い」or「売り」のみなどのフィルターも追加しました。
さらに「買い」と「売り」の成績もみれるように。

取引した通貨でもフィルター可能です。
「ドル円のみの成績を見たい」などといったことも可能です。

細かく分析したい人におすすめです。
月別の一覧も勝手に計算してくれます。

珈琲一杯お待ちしております。笑
クレカ決済に移動します↑
決済処理が完了するシートのコピーリンクへ自動的に飛びます。
※決済サービスはStripeを使用しています。当ブログでクレジットカード情報は保管されません。
不具合などありましたらご連絡ください。
利用規約はこちら
「こういうデータ見れるようにしてほしい!」とか「こんな機能欲しい!」といった声も募集してますのでお気軽にご連絡ください〜
ご不明な点は、ツイッターのDM、またはコメントよりどうぞ。
この記事へのコメント
はじめまして。トレード管理シート購入させてもらったものです。
毎度使わせてもらってます。
今回は質問がありましてコメントさせてもらいました。
つきましては文章だけでは説明しづらい点があるので、画像ありきで説明したいのですが可能でしょうか?
ご購入ありがとうございます!
もちろん大丈夫ですよ!
ここのコメントですと画像が添付できないので、お問い合わせフォームからご連絡もらえましたら返信させて頂きますので、そのメールに写真付きでご質問いただけたらと思います。
ご面倒ですがどうぞよろしくお願いします。
購入させて頂きました
便利なツールありがとうございます
質問
・期待値をpipsで出したい(自動)のですが可能ですか?
・エンリーから利確までのpips計算を自動でできると助かりますが可能ですか?
ご購入ありがとうございます!メールも返信させていただきましたが届いていなかったでしょうか?
エンリーから利確までのpips計算を自動でできると助かりますが可能ですか?
>「その他ツール」というタブを作って対応しました!
期待値をpipsで出したい(自動)のですが可能ですか?
>これは人によって不要な人もいそうなので空いてるセルを使って実装してもらえたらと思います。
「トレード記録」内で「=G4/G5」で出せますよ!
丁寧に対応頂きありがとうございました!
非常に使いやすく助かっています